当日の診療受付について

  • Home
  •   »  当日の診療受付について

当日の診療受付について

令和6年4月1日より、ネットから、当日診療の順番を取っていただくようになりました。

順番受付時間・操作方法は以下の通りです。必ず、順番受付をしてから来院してください。

 

★ 順番受付(予約枠)が終了しいている時は、直接来院されても診察できません。

★   直接来院された方は、予約枠の空きがあるときには、来院時発行されている最後の番号で順番をお取りします 

 既に予防接種・乳児健診をご予約の方は順番受付の必要はありません(順番予約が済んでいても自費の予防接種・乳児健診の予約が前日までに済んでない方の予防接種・健診はお受けできません。公費の予防接種・健診は診察と同時には行えません)。

 (予防接種:午前で予約の方は8:3011:00、午後で予約の方は14:3017:00まで来院してください)

 

【 順 番 受 付 時 間 】

午前は6:3011:15まで 

午後は12:3017:15まで

 月・火・木・金・土  土曜日は午前のみ

 

【 診 療 時 間  】

午前は8:3012:00 (受付終了11:30)  

午後は14:3018:00 (受付終了17:30)

▪月・火・木・金・土  土曜日は午前のみ

 

※必ず、保険証(マイナンバーカード、資格確認書)・医療証、初診の方は母子手帳もお持ちください。

【Web問診】 
記入をお願いいたします
【マイナ保険証の利用について】 
マイナンバーカード利用の際は「暗証番号」を確認のうえ来院してください。(顔認証の成功事例が少ないため)

 

当日の受付はこちらからどうぞ

桜台こどもクリニック (shujii.com)

ネットからの操作方法

①案内パンフレットのQRコード、またはクリニックホームページから「アクセス」してください。 
②ネット受付が初めての方は「ご利用登録」をお願いします。

「順番受付」を選択してください。
診療を希望される方の「診察券番号(仮登録番号)+誕生日(4桁)」を入力してください。
⑤受付ボタンを選択すると「受付番号」を取得きます。

(受付が完了すると、登録したメールアドレスへ内容の確認メールが送信されます。

予約者と付き添いの方が異なる場合には、付き添いの方のメールアドレスへ変更していただくことをおすすめします。)

⑥診察の状況は「順番受付状況確認」画面で確認できます取得した「受付番号」が表示されたら来院してください。

 

※ キャンセルは受付番号ごとにされます。(2名ご予約している場合は、2名ともキャンセルされます。)

※ 診察は急患等により、順番が前後する場合がありますので予めご了承ください。